お問合せ

メニュー

適格請求書発行事業者登録番号:T1030001089401

042-975-1234営業時間9:00~18:00
土日祝は除く

見積り・お問い合わせ

データ入稿

ecoポンジ

使い捨てだからこそエコに! のぼりに使えるエコなポンジ!

ecoポンジは、エコマーク取得のグリーン購入法適合品です。

製品全体(繊維部分)に対して、リサイクル繊維(ポリマーリサイクルPET繊維、ケミカルリサイクルPET繊維など)を50%以上使用しています。

 

これはグリーン購入ガイドの下記、「旗・のぼり・幕」の水準Ⅰ-①※脚注1に該当します。

【脚注1】水準Ⅰ-①とは?

再生PET樹脂から得られるポリエステル繊維が、繊維部分全体重量比で25%以上使用されていること。ただし、繊維部分全体重量に占めるポリエステル繊維重量が50%未満の場合は、再生PET樹脂から得られるポリエステル繊維が、繊維部分全体重量比で 10%以上かつポリエステル繊維重量比で50%以上使用されていること。

【参照】公益財団法人 日本環境協会 エコマーク事務局

 

  • SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS
  • ⑫つくる責任 つかう責任
  • ⑬気候変動に具体的な対策を

使い捨てることが多いのぼりもeco素材に!ecoポンジ!

ecoポンジの用途

  • 飲食店のメニュー、宣伝
  • お店の屋号やPR
  • キャンペーン案内

ecoポンジのスペック

  • クリックタップすると詳細が表示されます。

ecoポンジ防炎○

ecoポンジの参考写真

画像をクリックすると拡大します

特徴 エコマーク商品/日本防炎協会認定防炎品
グリーン購入法適合品【水準Ⅰ-①】
素材 ポリマーリサイクル繊維51%
厚み 0.15mm
重さ 70g/㎡
印刷機種別 溶剤系(エコソルベント):×
UV:×
ラテックス:×
昇華(ダイレクト):○
使用場所 屋内○/屋外○

ecoポンジの加工方法

街中や道路沿線でよく見かける販促品で「のぼり」があります。

従来の「のぼり」は主にテトロンポンジが使用され、これは石油由来のポリエステル100%の化学繊維です。

屋外で使用されるケースが多いため、風や紫外線などの影響で耐久性が低く、使い捨ての頻度が高い製品です。

それだけ、地球環境に負荷を与えているといっても過言ではありません。

これをecoポンジに代えると、枯渇性資源の石油の使用量を抑えられ、かつゴミの量も削減されます。

ecoポンジ設置例

チチ加工

竿を通すためのチチを取り付けた参考例

取り付け時の竿やパイプを通すために、間隔を空けて複数縫い付ける輪っか状にしたものです。

チチの数はサイズによって変わります。 通常は上と左側にチチを付けますが、設置場所によっては右側に付ける場合もあります。

三巻き縫製

端の強度を上げるため三巻き縫製を行った参考例

端から2回折り返して縫製する加工で、生地のほつれがなくなり、強度も上がります。

生地が3枚重なっていることから「三巻き」と呼ばれています。

ヒートカット

ヒートカット加工を行い生地をカットした参考画像。ほつれもなくきれいに仕上がっています

生地をカットしながら同時に融着を行う加工方法です。

熱の力で生地を溶かす方法で、生地がほつれる心配がなくなります。

ecoポンジのよくあるご質問

ecoポンジはのぼりにしか使用できないのですか?
いいえ、そういう訳ではありません。横断幕やバナーにも使用できます。
防炎認定はとれていますか?
はい、取得しています。
色の裏抜けがあまりしないと聞いたのですが。
はい、そのとおりです。通常のポンジと違って、再生リサイクル樹脂を使用していますので、インクの「抜け」がそれほどしません。防炎処理されたポンジも同じです。ですので、どうしても裏面も色をよく見せたいという場合は、通常の非防炎のポンジをお勧めします。
「エコマーク」シールを添付してもらえますか?
いいえ、「エコマーク」はシールとしてはご提供しておりません。
お客様のご希望により、当社製作チームにてデザインデータ内に配置いたします。ご希望の場合は、どうぞ配置場所をご指定下さい。
エコマーク商品 植物由来合成繊維45%以上(バイオベース合成ポリマー含有率12%) 00000000

PAGETOP