再剥離タイプの床広告の定番!
フロアマーキングは、床面に貼り付けて剥がすことができる再剥離タイプの糊付きシートです。
インクジェット印刷のためフルカラーはもちろん、写真などのオリジナルデザインも自由に表現することができます。
表面には床用の滑り止め機能がついたラミネート加工を施すため、人が乗っても安心してご利用いただけます。
フロアマーキングの加工方法
フロアマーキングはインクジェットシートに印刷後、表面に床用のラミネート加工を施します。
その後、必要に応じてカットアウトします。(直線以外の形状カットアウトも可能です)

カット加工
カッターでカットすることもできますが、形状カットをご希望の場合、当社では基本的にカットマシンにて加工します。
当社で導入しているカットマシン「Kongsberg X24」は、高精細かつ高速にカットすることが可能です。
カットマシンのスペック
最大加工可能サイズ | 最大加工可能厚 | |
---|---|---|
Kongsberg X24 | 1,680×3,200mm | 20mm※ |
- 素材によって異なりますので、詳細はお問い合わせください。

形状カット
ご希望の形状にカットをご希望の場合は、入稿データ内にカット用のレイヤーを作成し、ご希望の形状のパスを配置してください。
プロッター(カッティングマシン)を使用して配置されたパスにあわせてカットしていきます。離型紙はカットしない「ハーフカット」も可能です。ご希望の方はお問い合わせ・お見積り・ご注文の際にご相談ください。
フロアマーキングのよくあるご質問
- どのような床でも貼れますか?
- 糊との相性がありますので、事前にテストすることをおすすめいたします。
テスト用のサンプルをご用意いたしますので、お気軽にご相談ください。
- 屋外利用はできますか?
- マルチストリートタックは短期使用であればご利用いただけます。長期対応場合は3MペイントフィルムCPGⅢのご利用をおすすめいたします。
- 滑ったりしませんか?
- ラミネート自体に滑り止め機能があるため、通常は滑ることはありませんが、濡れたりした場合には滑りやすくなります。
- 使い回しは出来ますか?
- 短期間のご使用であれば、何度か使い回してご利用いただいているお客様もいらっしゃいます。その場合、保管の際はきつく巻いたり折ったりすることはお控えください。