サインアーテック・ファブリックフレーム®にエコファブリックが登場!
遮光ecoファブリックはPVC・可塑剤フリーで環境負荷を軽減したファブリックとなり、その特徴は薄手で遮光性があるだけでなく、3200mmの幅広メディアです。
当社のテンションフレーム「サインアーテック・ファブリックフレーム®」にも利用できます。
差し替えの多いファブリックフレームのメディアは使用後そのまま廃棄されてしまいますが、地球環境を考えた場合「エコ商材」の利用が推奨されます。
遮光ecoファブリックの加工方法
テンションフレームに使用する場合はカットして周囲に専用のシリコンゴムを縫い付けます。
バナーで使用する場合はカットした切り口はほつれますのでヒートカットか三巻縫製をします。
遮光ecoファブリックのよくあるご質問
- 廃棄後のリサイクルはできますか?
-
当社にお送りいただくことでサーマルリサイクルに回しRPF化させることが可能です。
(※弊社で制作した商品に限ります)
その場合、送っていただく際の送料はお客様負担となります。
- 両面印刷はできますか?
-
申し訳ございません。両面印刷は不可となります。
- 内照のファブリックフレームには使えますか?
-
申し訳ございません。遮光ファブリックのため透過はしないため、内照用としてはお使いいただけません。