半永久的に持続する消臭機能がついたオリジナル壁紙がつくれます!
インクジェットで印刷可能なデジタルプリント壁紙は、店舗改装やリノベーション、また近年人気のDIY などでオリジナルデザインの壁紙を手軽に作れることから人気のアイテムになっています。
そんなデジタルプリント壁紙に消臭機能が付いたものが本製品になります。
インクジェット印刷で自由なデザインをプリントできるだけでなく、半永久的に持続する消臭効果も加わったハイスペックなデジタルプリント壁紙です。
消臭機能がついたクロスといえば無地柄や既製柄では存在していましたが、オリジナルデザインを印刷できるデジタルプリント壁紙では対応しているものはありませんでした。
デジタルプリント壁紙の可能性を更に広げることとなった同アイテムは、国内の防火認定も取得可能なため、安心してご利用頂けます。

デジタルプリント壁紙とは
デジタルプリント壁紙とは、オリジナルのデザインや写真のデータを印刷した壁紙のことです。
インクジェット印刷で行うことによって、従来では難しかった小ロットの壁紙も手軽に制作できるようになりました。
これによってイベントや企画展の装飾、企業のセールスプロモーション、ブランディング構築の役割としてなど、幅広く活用されるようになっています。
通常の壁紙とデジタルプリント壁紙の比較表
デザイン無地柄または既成柄自由コスト高低ロット大量少量
通常の壁紙 | デジタルプリント壁紙 | |
---|---|---|
デザイン | 無地柄または既成柄 | 自由 |
コスト | 高 | 低 |
ロット | 大量 | 少量 |
消臭壁紙の用途

消臭壁紙は、ホルムアルデヒドやアンモニアを完全に分解できる壁紙です。
用途は店舗や一般住宅をはじめ、病院やクリニックといった医療現場や福祉施設、ホテルや飲食店など多岐にわたります。
小ロットでの生産が可能なため消臭効果の欲しい一部分を消臭壁紙にしたり、季節やプロモーション内容によって貼り替えたりすることも可能です。
機能性・アンモニア
アンモニア濃度(ppm) | ||||
---|---|---|---|---|
初発濃度 | 1時間後 | 3時間後 | 24時間後 | |
消臭壁紙(インクジェット全面出力) | 200 | 101 | 74 | 22 |
ブランク | 200 | 190 | 185 | 174 |
機能性・ホルムアルデヒド
ホルムアルデヒド濃度(ppm) | ||||
---|---|---|---|---|
初発濃度 | 1時間後 | 3時間後 | 24時間後 | |
消臭壁紙(インクジェット全面出力) | 40 | ≦5.0 | ≦5.0 | ≦5.0 |
ブランク | 40 | 6 | 35 | 30 |
規格
漆喰(しっくい)柄 940×50m
国土交通省認可
防火認定(不燃認定・準不燃認定)
F☆☆☆☆認定
消臭効果について
臭気成分が機能剤コーティングに吸収され、分解成分と反応して無臭化します。
最終的には酵素となって空気中に放出され、消臭効果は半永久的に持続します。
- 消臭壁紙は、不燃認定されていますか?
-
防火認定(不燃認定・準不燃認定)とF☆☆☆☆取得が可能となっております。